心の変化 「今を生きる」って?
私は「今を生きる」ことの大切さを人生の後半に差し掛かったところで気づきました。
ずっと以前から「今を生きる」ということは耳にしていましたけど、実際にそれがどういうことなのか?理解はしていなかったように思います。
人生って長いようで短い物です。あと数日で63歳になる私にとっては今までの人生より残りの人生のほうが確実に短い。でも、今が一番充実して自分らしく生きていると思っています。
これは私なりの見解ですから、他の人はどうかわかりませんが、私は今の時点で「今を生きる」とはこういうことではないかと感じています。
「今を生きる」とは、過去への執着、過去の栄光、過去の後悔、などを手放して「今ここ」で自分に集中して生きることでは無いかとようやく気付いたのです。
気づく前は、過去の自分への後悔でいっぱいでした。
「なんであの時、こうしなかったんだろう?」
「なんであの時、こんなことをしてしまったんだろう?」
取り返しのつかない失敗を重ねてきた自分をずっとずっと責めてきました。
今思えば、過去の自分はなんて子供だったんだろう?なんて自分勝手だったんだろう?と恥ずかしく思います。
でも、それさえも皆、この世に生まれて経験しようと思ってきたことだったのではないか?と思えるようになってからとても楽になりました。
そう!私たち人間はこの世に「経験」「体験」をしに来ているんですから。
その気づきを得られたのも、氣学での吉方位取りや仮吉方による吉方位引っ越しをしてからです。それまでも聞いて知っている状態ではありましたけど納得していなかった。
心から「そうなんだ」と実感できていなかったのです。
ですから、吉方位効果が出てきて一番楽になったのが「心の状態」です。自分を責めることなく、すべてを受け入れることができるようになったのです。
どんな自分も受け入れることができるようになった・・・これは私にとっては画期的でした。
吉方位のエネルギーって本当に素晴らしい!!
そもそも私は子供のころからエネルギーについて敏感でしたから、エネルギーヒーリングを学び、それによってたくさんの不調をいやすこともできました。今でも必要に応じて自己ヒーリングをしています。
エネルギー状態を良好に保つことってとても大切です。
ヒーリングと吉方位取りによってエネルギーを整えている毎日です。
そして、欠かせないのは「浄化」
浄化についてはまた別の機会にお話ししたいと思います。
今日は簡単にではありますが、心の変化と「今を生きる」ことについてお話しさせていただきました。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
NEW
-
query_builder 2023/08/08
-
今月は今年の大イベント月です♪
query_builder 2023/06/03 -
人生100年時代を健康に生きる!!
query_builder 2023/04/18 -
レイキヒーリング講座再開のお知らせ
query_builder 2023/03/23 -
自然療法の人体実験?ホメオパシーは花粉症に効く?
query_builder 2023/03/07